ふかふかジューシー♪豚まん

xこたぷーx
xこたぷーx @cook_40092708

とってもふかふかの生地に肉あんがた~~っぷり♪ちょっとした幸せが味わえる豚まんですw
このレシピの生い立ち
寒い冬に温かい豚まんを食べたかったのでw

ふかふかジューシー♪豚まん

とってもふかふかの生地に肉あんがた~~っぷり♪ちょっとした幸せが味わえる豚まんですw
このレシピの生い立ち
寒い冬に温かい豚まんを食べたかったのでw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

特大8個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 強力粉 100g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 100cc
  8. 牛乳 80cc
  9. ドライイースト 小さじ1
  10. 肉あん
  11. 豚肉こま切れ 100g
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. 白ねぎ 1本
  14. 乾燥しいたけ 大1
  15. 生姜 1片
  16. オイスターソース 大さじ1
  17. 醤油 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. 中華スープの素(ウェイパー) 大さじ1
  20. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    皮の材料をHBでパンの生地コースにセットする
    乾燥しいたけを砂糖少々を入れた水で戻しておく

  2. 2

    フードプロセッサーに豚肉を入れ粗みじんにする
    ボールに移し変えてフープロをあける

  3. 3

    続いてフープロに玉ねぎを入れ細かいみじん切りにし、お皿に取り出し、レンジで火を通し、荒熱をとっておく

  4. 4

    続いて、白ねぎ(青い部分も一緒に)と生姜をすりおろしたのと、戻したしいたけをフープロで細かいみじん切りにする

  5. 5

    3と4と調味料を2のボールでまんべんなく混ぜ合わせ、8等分しておく

  6. 6

    1の生地が出来上がったら8等分し、丸めて10分寝かせる(ベンチタイム)

  7. 7

    一つずつ麺棒で丸く伸ばし、あんを包む

  8. 8

    置く時には、それぞれの底に5cm角のクッキングペーパーをひいておく(蒸し器にくっつくかないようにするため)

  9. 9

    40度で40分放置(2次発酵)
    蒸し器で10分蒸したら出来上がり

  10. 10

    作り置きしても、蒸し直せば出来立てと変わらなくおいしくいただけます

  11. 11

    2つに割ってみましたw

コツ・ポイント

HB,フープロがなければ、手、包丁で代用してください><。
しいたけの戻し汁は使わないので他の料理の隠し出汁にどうぞw
春にたけのこが手に入れば大きめに切ってあんに入れると食感がグレードアップ!(根元の方を推奨v)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xこたぷーx
xこたぷーx @cook_40092708
に公開
3歳と0歳の息子を持つ主婦です♪夫婦共に実家が農家なので季節のお野菜が日々重複・・・日々アレンジレシピと子供に食べてもらえる料理を思考錯誤;;
もっと読む

似たレシピ