もち麦で簡単 コリコリつくね

☆m♡m☆
☆m♡m☆ @cook_40101481

ヘルシーにたくさん食べれる、みんな大好きつくねです♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので今回は鶏胸肉のひき肉を使用し、さらに満足度と軟骨のコリコリ感を出すためにもち麦を使いました!

もち麦で簡単 コリコリつくね

ヘルシーにたくさん食べれる、みんな大好きつくねです♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので今回は鶏胸肉のひき肉を使用し、さらに満足度と軟骨のコリコリ感を出すためにもち麦を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち麦 2つかみ
  2. ひき肉 150〜200g
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. 塩胡椒 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. もち麦用 塩 ひとつまみ
  9. にんにく 小さじ1
  10. しょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    もち麦を塩を入れたお湯で戻します。
    10分前後で茹でるといい具合です。

    戻したらお湯を切り水でさっと洗います。

  2. 2

    ひき肉のみをよく練っておき、塩胡椒、にんにく、しょうがを入れます。
    さらに戻したもち麦をいれ混ぜ合わせます。

  3. 3

    粉をつけて焼きます。
    両面焼き☆を入れて和えたら完成です。

コツ・ポイント

もち麦を茹ですぎないことがポイントです!
茹でが足らなくても蒸し焼きにすればなんとかなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆m♡m☆
☆m♡m☆ @cook_40101481
に公開

似たレシピ