家族絶賛☆おばあちゃんのジャガ照り煮

ranbiyori @cook_40120428
子どもの頃、祖母の家に行くと作ってもらったジャガイモの煮っ転がし。出汁風味の甘辛味でご飯が進むみんなが大好きな味です☆
このレシピの生い立ち
お祖母ちゃんが良く作ってくれていたものを、記憶を頼りに起こしました。油で炒めるので、独特の食感で美味しいです。主人も子どもも、喜んで食べてくれる満足の出来です。
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥き、ピンポン玉より少し小さめの乱切りにしたら水にさらします。
- 2
ザルにあげて、キッチンペーパーで水気をしっかり取ります。
- 3
温めたフライパンに、サラダ油を敷き、2のジャガイモを入れて、中火でしっかり炒めます。
- 4
☆コツ☆
表面が透明になって、全体が膜のようになるまで炒めて!照りと食感のポイントです。 - 5
■の調味料を入れて落し蓋をしたら、弱~中火で15分~20分、水気がなくなるまで煮詰めます。
- 6
水分がなくなったら、火を止め余熱で少し加熱します。まだ水分が残ってる場合は、適度に煮詰めてください。
- 7
しっかりと中まで火が通ったら、器に盛って完成です。
冷めても美味しいので、お箸が止まりません(笑)
コツ・ポイント
ジャガイモは表面が透明になるまで、崩れないよう注意しながらしっかりと炒めます。水の量はジャガイモが浸るより、ちょこっと少なめが目安です。
新じゃがで皮つきの場合は、少し濃い目に作るのがオススメ☆
似たレシピ
-
おばあちゃんのじゃが煮 おばあちゃんのじゃが煮
私が小さい頃、祖母の家に行くと必ず作ってくれた思い出のお惣菜。 見た目は悪いけれど、私はかなり崩れたのが大好き(^^; 甘辛くほっこりした味が心にしみます。 くぅ~ -
-
-
-
-
-
おばあちゃんの味✿厚揚げの肉詰め煮✿ おばあちゃんの味✿厚揚げの肉詰め煮✿
昔よくお祖母ちゃんが作ってくれた思い出の料理です。少し甘めのやさしい味付けで子供の頃大好きでした♪メインにもなる一品! ✾お気楽あやぱんだ✾ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086890