蓮根の肉詰め焼き

リカ&チャコ @cook_40038677
蓮根に肉団子のタネを入れて焼き煮にしました (*^-^)おかずには勿論ですがおつまみにも良いですよ!割と簡単です!
このレシピの生い立ち
蓮根の肉詰めフライも良いけれど今回は片栗粉を付けて焼きました。あんかけをかけて食べます。
作り方
- 1
蓮根は12枚に切り酢水に漬けレンジで2分チンして置きます。●印を用意します。
- 2
肉団子のタネを利用しています!
レシピID:18083496 - 3
1に2の半分位の量を準備して穴に詰めます。ある程度の量を蓮根の上に置いて両手ではさむと簡単です。残りは包丁の背で平らに!
- 4
片栗粉をしっかりタップリめに付けて油をひいたフライパンで焦げないように両面焼きます。
- 5
4が出来たら●の合わせ調味料を一気に入れます。揺すりながらからめます。トロミが付いたら火を止めます。
- 6
盛りつけてお好みで柚子を乗せて出来上がりです。
- 7
- 8
コツ・ポイント
※4で焼き時に中火以下で焼きます。蓋をすると良いですよ。
※5の合わせ調味料を入れたらすぐとろみが出ますので焦げ付かないように気を付けましょう。片栗粉をたっぷりつけたのはトロミの分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼き竹輪のレンコン肉詰めアレルギー対応 焼き竹輪のレンコン肉詰めアレルギー対応
メインおかずは勿論、お弁当やお酒のおつまみにも最適♪卵アレルギーでも大丈夫!シャキシャキした蓮根の歯ごたえがポイント♪ vegeful -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087007