れんこん肉詰め☆

ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917

れんこんに挽き肉タネを乗せて焼くだけで、ボリューム満点!
上にのせた海苔の香りがいいですよ♪
お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
挟み焼きにするつもりが、蓮根がたりずに片面になりましたが、これが功を奏しました。

レシピの他、楽しい動物などものせているフェイスブックにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

れんこん肉詰め☆

れんこんに挽き肉タネを乗せて焼くだけで、ボリューム満点!
上にのせた海苔の香りがいいですよ♪
お弁当にもOK
このレシピの生い立ち
挟み焼きにするつもりが、蓮根がたりずに片面になりましたが、これが功を奏しました。

レシピの他、楽しい動物などものせているフェイスブックにも遊びに来てね!
http://www.facebook.com/pennyda.kitchen

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 200g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. キャベツ みじん切り 2枚
  4. えのき茸 みじん切り 1/4株
  5. 干し椎茸 みじん切り 2枚
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆ダシ醤油 大さじ1弱
  8. ☆オイスターソース 大さじ1弱
  9. 海苔 1/2枚

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き7〜8mm厚に切り水に晒す。

  2. 2

    ボウルに☆を全て入れ、よく練る。
    (これがタネ)

  3. 3

    れんこんはルクエに入れ2分、上下入れ替えて更に2分。

    *耐熱皿でラップしてチンでもOK

  4. 4

    水気を切ったれんこんの片面に片栗粉(分量外)をまぶし、片栗粉面にタネを乗せ、海苔を貼る。

  5. 5

    油をひいたフライパンに肉面を下にして中火で2分。

  6. 6

    焼き目が付いたら裏返しれんこん面を下にし、蓋をして中火で3〜4分。

    火の通りを見ながら焼き付ける。

  7. 7

    お好みで青紫蘇を引いたりして完成!

    お好みでぽん酢をつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

タネをのせる際、れんこんの穴にはみ出てくるくらいキュッと押しながらのせ、バターナイフなどで周囲を整えると、キレイに仕上がります。

海苔は是非のせてね。香りがよいですよ。

タネには長ネギや生姜、ニンニクなどを混ぜてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペニーダ
ペニーダ @cook_40050917
に公開
週末Kitchenと動物とalfa romeoを愛するペニーダです。週末お料理Recipeの他、犬や猫などfunnyでniceな動物などを載せているfacebookにも遊びに来てね♪<ペニーダの料理と動物と時々alfa romeo>http://www.facebook.com/pennyda.kitchen
もっと読む

似たレシピ