焼き竹輪のレンコン肉詰めアレルギー対応

vegeful
vegeful @cook_40038237

メインおかずは勿論、お弁当やお酒のおつまみにも最適♪卵アレルギーでも大丈夫!シャキシャキした蓮根の歯ごたえがポイント♪

このレシピの生い立ち
ニッスイの【活R焼ちくわ】のモッチリした食感とかつおと昆布の豊かな味わいを活かして作りました。出汁が無くても美味しい煮物が出来て大満足です!主人も大絶賛の味^^お勧めです☆

焼き竹輪のレンコン肉詰めアレルギー対応

メインおかずは勿論、お弁当やお酒のおつまみにも最適♪卵アレルギーでも大丈夫!シャキシャキした蓮根の歯ごたえがポイント♪

このレシピの生い立ち
ニッスイの【活R焼ちくわ】のモッチリした食感とかつおと昆布の豊かな味わいを活かして作りました。出汁が無くても美味しい煮物が出来て大満足です!主人も大絶賛の味^^お勧めです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニッスイ活焼きちくわ 4本
  2. 詰め物(A)
  3. ひき肉 100g
  4. 蓮根 50g(2分の1節)
  5. 玉葱 50g(4分の1個)
  6. 片栗粉 小匙1
  7. 椎茸 1枚
  8. 塩、コショウ 少々
  9. 煮汁(B)
  10. 200cc
  11. 大匙1
  12. 味醂 大匙1
  13. 砂糖 大匙1
  14. 醤油 小匙2
  15. 仕上げ
  16. 大匙1
  17. 片栗粉 小匙1

作り方

  1. 1

    ニッスイの【活R焼ちくわ】を使用。新鮮な魚肉のモッチリした食感とかつおと昆布の豊かな味わいが魅力♪

  2. 2

    玉葱、蓮根、椎茸は荒みじんにし、Aを粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    ちくわは包丁で片面を開き4等分にしたAを詰める。

  4. 4

    Bを煮立てた中に開いた面を上にして並べる。蓋して中火で5分加熱。

  5. 5

    肉の表面が固まったら裏返して再び5分加熱。

  6. 6

    1度火を弱め水溶き片栗粉を加えて良く混ぜ、ひと煮立ちさせれば完成!

  7. 7

    とろみ付けは竹輪を取り出して行うと失敗しません。

  8. 8

  9. 9

    活焼きちくわ使用レシピ

    竹輪で鰻の蒲焼風

    レシピID18448628

  10. 10

    活ちくわ使用レシピ

    カニカマ入り磯部揚げ

    レシピID18428171

  11. 11

    活ちくわ使用レシピ

    ちくわ磯部フライinクリームチーズ

    レシID18426811

  12. 12

    活ちくわ使用レシピ

    春菊と竹輪の胡麻酢和え

    レシピID18422405

コツ・ポイント

ニッスイの【活R焼ちくわ】なら、かつおと昆布の豊かな味わいで出汁が無くても美味しい煮物が作れます♪
卵不使用の【ニッスイ活焼きちくわ】を使い、つなぎを片栗粉にしたので卵アレルギーをお持ちの方でも安心して召し上がれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ