鯖そぼろ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

丹後地方のバラ寿司に使われるさばそぼろ、ご飯にかけてもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
丹後地方のバラ寿司、デパ地下などでも売ってますが少々高いので自分で作ってみようと。で、まずは要の「さばおぼろ」を作りました。

鯖そぼろ

丹後地方のバラ寿司に使われるさばそぼろ、ご飯にかけてもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
丹後地方のバラ寿司、デパ地下などでも売ってますが少々高いので自分で作ってみようと。で、まずは要の「さばおぼろ」を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ水煮缶 190g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    サバ水煮缶の水を切ってフライパンにあけ、大きな骨を取り除き中火にかける。

  2. 2

    木べらなどでほぐしながら、焦げないようにかき混ぜてぼろぼろになるまで水分を飛ばす(10分くらい)

  3. 3

    2に砂糖とみりんを加え、焦げないように木べらで丹念に混ぜながら、ぱらぱらの状態になるまでしっかりと水分を飛ばす(25分)

  4. 4

    3がぱらぱらになれば、いったん火を止め生姜と醤油を加える。再び弱火で全体に味をなじませるまで5分ほど炒める。

コツ・ポイント

焦げないように丹念に木べらでかき混ぜながら炒めること。甘みをしっかりと先に付けて、最後に醤油と生姜、水煮缶にも塩分が含まれるので醬油は控えめにしましたがお好みで。そしてしっかりと水分を飛ばしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ