鯖そぼろ

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
丹後地方のバラ寿司に使われるさばそぼろ、ご飯にかけてもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
丹後地方のバラ寿司、デパ地下などでも売ってますが少々高いので自分で作ってみようと。で、まずは要の「さばおぼろ」を作りました。
鯖そぼろ
丹後地方のバラ寿司に使われるさばそぼろ、ご飯にかけてもとっても美味しい!
このレシピの生い立ち
丹後地方のバラ寿司、デパ地下などでも売ってますが少々高いので自分で作ってみようと。で、まずは要の「さばおぼろ」を作りました。
作り方
- 1
サバ水煮缶の水を切ってフライパンにあけ、大きな骨を取り除き中火にかける。
- 2
木べらなどでほぐしながら、焦げないようにかき混ぜてぼろぼろになるまで水分を飛ばす(10分くらい)
- 3
2に砂糖とみりんを加え、焦げないように木べらで丹念に混ぜながら、ぱらぱらの状態になるまでしっかりと水分を飛ばす(25分)
- 4
3がぱらぱらになれば、いったん火を止め生姜と醤油を加える。再び弱火で全体に味をなじませるまで5分ほど炒める。
コツ・ポイント
焦げないように丹念に木べらでかき混ぜながら炒めること。甘みをしっかりと先に付けて、最後に醤油と生姜、水煮缶にも塩分が含まれるので醬油は控えめにしましたがお好みで。そしてしっかりと水分を飛ばしましょう。
似たレシピ
-
サバ缶そぼろ 田舎のバラ寿司 ひな祭り♪ サバ缶そぼろ 田舎のバラ寿司 ひな祭り♪
ひな祭り。田舎のお寿司 バラ寿司。サバの醤油の缶詰でそぼろを作ります。サバのそぼろがとっても美味しいです chimaki❤️ -
お弁当のご飯に♪レンジで簡単☆さばそぼろ お弁当のご飯に♪レンジで簡単☆さばそぼろ
さばの水煮缶を使った、レンジで簡単さばそぼろ!うま味たっぷりで冷めても美味しく、お弁当のごはんにぴったりです◎ kaana57 -
-
-
サバの水煮缶★鯖の缶詰め・そぼろリロン♪ サバの水煮缶★鯖の缶詰め・そぼろリロン♪
ホカホカご飯にめっぽう旨い!骨も丸ごとそぼろにしちゃえー!サバが嫌いな子でも『シーチキンだよ~ん』で騙せます(笑) しじみ◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087016