コトコト♪梨のコンポート

JuLia6
JuLia6 @cook_40069460

紅茶、ドライフルーツ、シナモン、ブランデーで香りづけしています。そのままでも充分おいしい♪アイスクリームとあわせても◎
このレシピの生い立ち
いたみ始めた梨をおいしく食べたくて。
梨はそのままでもおいしいけど、コトコト煮るとまた違ったおいしさになります♪
最近はまっているドライフルーツ+紅茶で風味づけしました。

コトコト♪梨のコンポート

紅茶、ドライフルーツ、シナモン、ブランデーで香りづけしています。そのままでも充分おいしい♪アイスクリームとあわせても◎
このレシピの生い立ち
いたみ始めた梨をおいしく食べたくて。
梨はそのままでもおいしいけど、コトコト煮るとまた違ったおいしさになります♪
最近はまっているドライフルーツ+紅茶で風味づけしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2こ
  2. 砂糖 大さじ2
  3. お湯 200cc
  4. 紅茶(ティーバッグでも) 1杯分
  5. ドライフルーツ(レーズン、イチジクなど) お好みで
  6. シナモンパウダー お好みで
  7. ブランデー お好みで

作り方

  1. 1

    梨は皮をむいて、8等分にする。ドライフルーツは味が染み出すように適当な大きさに切る。

  2. 2

    1のドライフルーツは分量分でいれた紅茶に浸しておく。

  3. 3

    梨を鍋に並べ、その上に砂糖とシナモンパウダーをかけ、2のドライフルーツと紅茶を注ぐ。

  4. 4

    強火にかけ、煮立ったら落し蓋をして弱火で約20分。ブランデーは仕上がり5分前に加える。

  5. 5

    今回はドライプルーン3つとダージリンティー、ブランデー大さじ1、シナモン少しでつくりました。

コツ・ポイント

弱火で煮る間はときどきまぜてください。
ほかにりんごや洋梨でもおいしくできます。
よく冷まして汁ごと保存容器に移して保存してください。
いろいろな紅茶・ドライフルーツで試しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuLia6
JuLia6 @cook_40069460
に公開
スコーンフリークです(笑)お菓子を作る道具を持ってないので、家にあるものでがんばって作ってます!
もっと読む

似たレシピ