梨のコンポートでチーズトースト

チーズとブラックペッパーに良く合います♪ヨーグルトやバニラアイスにも合うし、シナモンをふっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
甘味が少ない梨や、沢山あって食べきれない時に作ったのが最初です。
梨のコンポートでチーズトースト
チーズとブラックペッパーに良く合います♪ヨーグルトやバニラアイスにも合うし、シナモンをふっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
甘味が少ない梨や、沢山あって食べきれない時に作ったのが最初です。
作り方
- 1
梨は皮をむいて、食べやすい大きさに切る。ヨーグルトに入れたりトーストに乗せたりしたいので、私は3~5㎜位のスライスに。
- 2
レモンもよく洗ってから3㎜くらいの輪切りスライスに。私はそのあと半月に切ってますが、そのまま輪切りでもOK。
- 3
耐熱ボウルに切った梨とレモンを全て入れる。(レモンの苦味を押さえたければレモンは後半で入れる)ブランデーも入れる。
- 4
砂糖を全て回しかけ菜箸でさっくり全体を混ぜ返したら、ラップを軽くかけてレンジで2分温める。
- 5
温めたら取り出してラップをめくり、全体を混ぜてから再びレンジで2分。(写真は2分を2回終えたところ)
- 6
始めにレモンを入れなかった方はここで投入。温めたら全体を混ぜ返してレンジで2分を、梨が半透明でくたっとするまで繰り返す。
- 7
写真は新高(1/4個)を3回レンチンしたところ。先の写真よりくたっとしてるの伝わるかなー(汗)
- 8
ラスト1回の前に少し味見してみるのが良い。この時に甘味が足りない、ブランデーが足りない等あれば微調整。
- 9
注意:一度に長時間温めないで下さい。溢れます。それと、耐熱ボウルも熱くなるので、取り出す際にヤケド注意
- 10
程好くなったら粗熱を取り全てタッパーに入れ替え、冷蔵庫で冷やす。レモン別にした方が苦味が出ないかも?(写真は別日の幸水)
- 11
食パンに軽くマーガリンやバターを塗って梨を並べ、とろけるチーズを乗せてからブラックペッパーを少々。トーストする。
- 12
ヨーグルトに乗せても美味しいです。素焼きナッツを乗せて。
- 13
きちんと分量を計った今回は、たまたまスリムアップシュガーでしたが、てんさい糖を使う時もあります。罪悪感少なめが良いですね
コツ・ポイント
レモン・ブランデーを入れるタイミングを調整すれば苦味を押さえられます。
危ないので、短時間を数回に分けて温める。
ブランデーの代わりにラム酒でも美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり♡ 梨トースト コンポート風 ほっこり♡ 梨トースト コンポート風
話題の梨トースト( *ˆˆ* ) 梨をコンポート風に煮詰めてみました♡ 優しい味にほっこり、バターの風味がたまらない♡ まいちゃそ・ω・ -
-
-
-
その他のレシピ