超簡単~自家製ラー油

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

家で簡単に出来る食べられるラー油。味も香りも市販のものよりいちランク上!あつあつのご飯にのせて頬張って食べてください。

このレシピの生い立ち
市販のラー油は量が少ないし、値段も高いし、それに香りが足りないので、家で食べられるラー油をつくってみようかなと思ったからです。

超簡単~自家製ラー油

家で簡単に出来る食べられるラー油。味も香りも市販のものよりいちランク上!あつあつのご飯にのせて頬張って食べてください。

このレシピの生い立ち
市販のラー油は量が少ないし、値段も高いし、それに香りが足りないので、家で食べられるラー油をつくってみようかなと思ったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤唐辛子 10本
  2. 干しエビ 大匙1
  3. 白ごま 小匙2
  4. ドラーエシャロット(あれば 小匙2
  5. ごま 20cc
  6. 醤油 小匙2
  7. 油の材料
  8. ごま 50cc
  9. サラダ油 100cc
  10. 長ネギ 適量
  11. しょうが 適量
  12. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    唐辛子をタネとへたを取り、みじんぎりにする。しょうがを千切りにする。にんにくを薄切りにする。ネギも薄切りにする。

  2. 2

    鍋に1の唐辛子と白ごま、干しエビ、ドラーエシャロットをいれ、ごま油(20cc)と醤油を加えまぜる。

  3. 3

    別の鍋にサラダ油とごま油を足し、弱火で熱する。また、1のネギ、しょうが、にんにくを加え、揚げるぐらいいためる。

  4. 4

    香りが立ったら、3のネギ、しょうが、にんにくを取り出し、強火にし、20秒間あたためる。

  5. 5

    4の油を2の鍋に注いでいく。(油が飛びはねることに気をつけて)

  6. 6

    粗熱を取ったら、容器にいれる。できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ