茄子と焼き海老のうま煮

uki345 @cook_40054866
出汁の染み込んだ茄子と海老の風味がなんとも上品で美味☆お気に入りの器にこんもりと盛りつければちょっとした料亭気分に♬
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しをアレンジしました♬
茄子と焼き海老のうま煮
出汁の染み込んだ茄子と海老の風味がなんとも上品で美味☆お気に入りの器にこんもりと盛りつければちょっとした料亭気分に♬
このレシピの生い立ち
茄子の煮浸しをアレンジしました♬
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、縦半分に切り表面に斜めに細い切り込みを入れる。
- 2
耐熱容器に入れ、電子レンジ1000wで1分加熱する。
- 3
フライパンにオリーブ油を熱し、焼き海老を素揚げし取り出す。
- 4
続いて茄子を入れて揚げ焼きにし取り出し余分な油を取り、4cm長さに切る。
- 5
◆の昆布だしと花鰹を鍋に入れ一煮立ちしたら弱火にし花鰹を取り出す。残りの◆を加えて味をととのえる。
- 6
茄子・海老を入れて2〜3分煮る。
- 7
器に茄子を盛り、海老を散らし、木の芽をのせてすり胡麻をふったら出来上がり☆
コツ・ポイント
茄子に切り込みを入れることで味を染み込ませやすくします。
取り出した花鰹はフライパンで空焼きにし、ミキサーで粉末にし、ふりかけにしてもよし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087793