ベーグル生地のウインナ巻き

ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734

ベーグル食感のウインナーパンです。冷めたら軽くトーストして♪

このレシピの生い立ち
モチっとした食感が楽しいベーグルの生地でウインナを巻いたらどうかと思いつき、作ってみたら以外と簡単にできました。

ベーグル生地のウインナ巻き

ベーグル食感のウインナーパンです。冷めたら軽くトーストして♪

このレシピの生い立ち
モチっとした食感が楽しいベーグルの生地でウインナを巻いたらどうかと思いつき、作ってみたら以外と簡単にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 150g
  2. ドライイースト 小匙1/2(1.5g)
  3. 砂糖 小匙3
  4. 小匙1
  5. ぬるま湯(30度ぐらい) 100cc
  6. ウインナーソーセージ 8本

作り方

  1. 1

    ウインナー以外の生地の材料をパン作りの要領でよく捏ねる。
    私はHBで「パン生地」モードを利用しました。

  2. 2

    一次発酵が終わったらパンチして、生地を8等分してまるめ、ラップをして20分休ませる。※ここまでは基本のパン作りと同じ。

  3. 3

    餃子の皮ぐらいの大きさに円形に伸ばし中央にウインナーを置く。(麺棒は使いませんでした)

  4. 4

    クルっと巻いて両端をつまみながら閉じる。

  5. 5

    閉じた方を下にして並べ、オーブンで30~40分発酵させる。

  6. 6

    発酵が終わったら、沸騰させたお湯で30秒ほど茹で、ペーパータオルなどの上に取って軽く水気を取る。

  7. 7

    つなぎ目を下にして並べたら、200度で20分オーブンで焼く。(余熱10分)
    ケチャップとマスタードを添えてどうぞ♪

  8. 8

    ※生地はjunkoさんの「もちもちベーグル(ID:17324578)」を参考にすると上手にできます。

コツ・ポイント

ウインナーを巻くだけなので、生地が上手にできれば失敗しません(*^_^*)
生地を扱うときにくっつくようだったら、粉を振ったりしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734
に公開
安くて早くて美味しい「安早美(あそび)」の料理づくり。旬の食材は安くて美味しくて栄養価も高い!それらをうまく使い、誰もが簡単に早くできる料理を目指しています。もちろんエコ料理も研究中♪
もっと読む

似たレシピ