いろいろ使える山わさび種
おにぎりに! 盛りそばのつゆに! いろいろ使える山わさび。
このレシピの生い立ち
ただ、なんとなく作ってみたら、美味しかったので。
作り方
- 1
シーチキンは、軽く油を切り、後から出る水っぽさを防ぐ為に、菜箸か、あれば、小さい泡立て器で、しっかり混ぜる。
- 2
ここへ、マヨネーズを入れて、よく混ぜる。
- 3
山わさびをすりおろし、混ぜ合わせる。
- 4
完成。
コツ・ポイント
シーチキンの油をなくす為に、ひたすら混ぜる!が、ポイント。
普通のツナマヨを作る時も、この方法で作ると、後からおにぎりに油がにじむことは、ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いろいろ使える…マッシュポテト いろいろ使える…マッシュポテト
そのままでも、いろいろなお料理にも使えるマッシュポテト。じゃがいもの種類を変えて作るとそれぞれの味わいを楽しめます! JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088628