漬物好きの山ごぼうの醤油漬け

eikomama
eikomama @cook_40074769

山ごぼうは出回る時期が短いので、見かけたらぜひチャレンジしてみてください。
漬物は意外に簡単ですよ
このレシピの生い立ち
秋から冬にしか出回らない山ごぼうですが、お土産屋さんで買うものじゃなく、作ると意外に簡単です。漬物研究中のえーことしてはまだまだレパートリーを増やしたいと思ってます

漬物好きの山ごぼうの醤油漬け

山ごぼうは出回る時期が短いので、見かけたらぜひチャレンジしてみてください。
漬物は意外に簡単ですよ
このレシピの生い立ち
秋から冬にしか出回らない山ごぼうですが、お土産屋さんで買うものじゃなく、作ると意外に簡単です。漬物研究中のえーことしてはまだまだレパートリーを増やしたいと思ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1~2袋
  2. 200cc
  3. みりん 200cc
  4. 醤油 400cc
  5. 砂糖 大さじ3~5

作り方

  1. 1

    山ごぼうをきれいに洗います。大きめのボウルに塩水を作り、洗った山ごぼうを塩水につけます。
    そのまま一晩置いてください。

  2. 2

    1のあく抜きが終わった山ごぼうを洗ってざるにあげておきます。

  3. 3

    鍋に酒とみりんと砂糖を入れ、火にかけ、アルコールを飛ばします。沸騰したら火を止め、冷ましておきます。

  4. 4

    瓶に2の山ごぼうを詰め、冷めた3と醤油を注いだら、蓋をして冷暗所で保管して下さい。(タッパーで冷蔵庫保管もOK)

  5. 5

    あとは、2~3カ月位漬け込んで出来上がりです。まず1か月置いて味見して、お好みの漬かり具合で召し上がってください。

コツ・ポイント

コツは山ごぼうはあく抜きに少し濃いめの塩水で一晩置くとしっかりあくも抜け下漬けもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eikomama
eikomama @cook_40074769
に公開
男の子と女の子の双子のママです。趣味は漬物です。超機械音痴なので載せるのもコメントも遅いかもしれませんが、よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ