濃厚うまうまミートローフ

よーこのキッチン
よーこのキッチン @cook_40127535

豪華に見えるメイン料理が簡単に出来上がります。ホームパーティにもおススメ☆濃厚うまうまで、お酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
昔、何かの本で見つけたレシピを自分なりにアレンジしました。

濃厚うまうまミートローフ

豪華に見えるメイン料理が簡単に出来上がります。ホームパーティにもおススメ☆濃厚うまうまで、お酒もご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
昔、何かの本で見つけたレシピを自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人前、18cmパウンドケーキ型1個分
  1. (ドミグラスソース)
  2. トマトケチャップ 80cc
  3. ☆赤ワイン 70cc
  4. ☆とんかつソース 大さじ3
  5. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  6. ☆黒コショウ・塩 少々
  7. ☆ローリエ 1枚
  8. 玉ねぎ(すりおろし) 大さじ2
  9. バター 10g
  10. (本体)
  11. ゆで卵【お好みで】 3個
  12. 合いびき肉 500g
  13. ベーコン(みじん切り) 4枚
  14. 1個
  15. 塩・コショウ 少々
  16. 玉ねぎ(みじん切り) 1個(すりおろした残り)
  17. 上記ドミグラスソース 大さじ4

作り方

  1. 1

    まずドミグラスソースを作る。耐熱容器に☆を入れ軽く混ぜたら、ラップなしで600Wで5分加熱する。熱い内にバターを加える。

  2. 2

    ゆで卵を入れるならゆでる。オーブンを230℃に温める。型にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    合いびき肉、ベーコン、卵、塩コショウを粘りがでるまでこねる。

  4. 4

    玉ねぎを加えてこね、粗熱の取れた①のドミグラスソースを加え更にこねる。

  5. 5

    肉だねを型に詰める(1/3程度敷き詰め、ゆで卵を並べ、その上から更に詰める)

  6. 6

    オーブンで230℃30分焼く。焼き上がったら焼き汁をドミグラスソースに混ぜる(分量はお好みで、大さじ2位がおすすめ)。

  7. 7

    切り分けてソースをかけて完成。お好みで季節の野菜を付け合わせる。

  8. 8

    卵なしでもOKです。お弁当にも。

コツ・ポイント

ソースを肉だねに入れることで濃厚に仕上がり、更に仕上げに肉汁をソースに加えることでうまうまソースになります。おもてなしの日などは前日の夜に焼いて冷蔵庫に入れ、当日切り分けてからレンジで温めると切りやすいし、当日慌てないので楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーこのキッチン
に公開

似たレシピ