秒速甘くな~い2色そぼろ弁当

味の素KKクックドゥ
味の素KKクックドゥ @cook_40127562

レンジ加熱でつくれる、秒速そぼろ弁当!「香味ペースト」で味が決まるからとっても簡単☆忙しい朝にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
「Cook Do 香味ペースト」で作る、お手軽そぼろ弁当♪「香味ペースト」とひき肉のうまみたっぷりで、ご飯がすすむこと間違いなしです!

秒速甘くな~い2色そぼろ弁当

レンジ加熱でつくれる、秒速そぼろ弁当!「香味ペースト」で味が決まるからとっても簡単☆忙しい朝にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
「Cook Do 香味ペースト」で作る、お手軽そぼろ弁当♪「香味ペースト」とひき肉のうまみたっぷりで、ご飯がすすむこと間違いなしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「Cook Do 香味ペースト」 3cm(2g)
  2. 2個
  3. さやいんげん 60g
  4. ご飯 300g
  5. 梅干し 2個
  6. 【A】
  7. 鶏ひき肉 100g
  8. 「Cook Do 香味ペースト」 1/2周(4g)
  9. 【B】
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. いり白ごま 適量
  13. 「ほんだし」 適量

作り方

  1. 1

    今回は「Cook Do 香味ペースト」を使います。

  2. 2

    耐熱容器に【A】を入れて混ぜる。

  3. 3

    別の耐熱容器に卵を割り入れ、「香味ペースト」を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    <2>、<3>にラップをかけて同時に電子レンジ(600W)で3分20秒加熱する。

  5. 5

    いったん取り出して、それぞれをよく混ぜ、再び電子レンジで50秒加熱する。

  6. 6

    さやいんげんは3cm長さに切ってゆで、【B】であえ、さやいんげんのごまあえを作る。

  7. 7

    お弁当箱にご飯を敷き詰め、<5>をそれぞれのせ、<6>のさやいんげんのごま和え、梅干しを詰める。

コツ・ポイント

「香味ペースト」の使用量はキャップの円周が目安です。(1周は約12cmです。)電子レンジから取り出す時は、容器が熱くなっていますので十分注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味の素KKクックドゥ
に公開

似たレシピ