ハロウィン♥かぼちゃとチョコのちぎりパン

hanao♪♪
hanao♪♪ @cook_40068955

ハロウィンにかぼちゃとチョコのちぎりパン!生地にもトッピングにもスライス生チョコ使用。パーティーにも♪
このレシピの生い立ち
スライス生チョコのモニターに当選し、ちぎりパンに入れたらどうかなと考えました。

ハロウィン♥かぼちゃとチョコのちぎりパン

ハロウィンにかぼちゃとチョコのちぎりパン!生地にもトッピングにもスライス生チョコ使用。パーティーにも♪
このレシピの生い立ち
スライス生チョコのモニターに当選し、ちぎりパンに入れたらどうかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型1個分
  1. 強力粉 250g
  2. ☆砂糖 大さじ1
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. ☆水 120ml
  6. カボチャ 130g
  7. スライス生チョコレート 4枚
  8. カボチャの皮 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは後で型抜きするのでそれも考えて3~5センチ角に切る。レンジ600w2分30秒加熱。

  2. 2

    皮を落とし、飾り用に星型で抜く。
    皮を除いた部分は裏ごしする。

  3. 3

    スライス生チョコをクッキングシートにのせ、型抜きをしておく。目と鼻はストローの先を三角にして抜き、口は楊枝で書きました。

  4. 4

    ホームベーカリーに☆を入れ、パン生地コースを押す。

  5. 5

    一次発酵の終わった生地をまな板に取り出す。手で押さえてガス抜きをする。カードで2分割して丸め、濡れ布巾をして10分置く。

  6. 6

    生地をそっと押してガス抜きをし、それぞれ麺棒で縦14×横18センチの長方形に伸ばす。

  7. 7

    型抜きをした生チョコのシートを2枚ずつ並べて巻き、棒状にする。包丁でそれぞれ4等分に切り油を塗った型に均等に並べる。

  8. 8

    濡れ布巾をかけ、オーブンの発酵機能を使い約50分、型の9分目くらいに膨らむまで2次発酵させる。

  9. 9

    190℃余熱のオーブンで20~25分焼く。

  10. 10

    焼き上がったら冷まし、型抜きした生チョコとカボチャを飾りつけする。

コツ・ポイント

生地を切ったり成形する際、べたついて扱いにくければ適宜強力粉を振りかけながらやるとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanao♪♪
hanao♪♪ @cook_40068955
に公開
食べること、作ることが大好き☆もっと料理が上手になれたら・・・と思っています。夫と3歳の娘、1歳の息子の4人暮らしの主婦です。子育てしながら料理も楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ