ご飯がすすむ!!新ショウガの佃煮

Yuriユリゆり
Yuriユリゆり @cook_40083489

新米にピッタリ!!
ご飯がすすむ!!
このレシピの生い立ち
頂きものが美味しかったので
あじを再現してみました。

ご飯がすすむ!!新ショウガの佃煮

新米にピッタリ!!
ご飯がすすむ!!
このレシピの生い立ち
頂きものが美味しかったので
あじを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのタッパ1つ分
  1. 新ショウガ 約1キロ
  2. 正油 1カップ
  3. 砂糖 1カップ
  4. 1/2カップ
  5. 2カップ
  6. かつおぶし 1袋(40g~60g)
  7. 塩昆布 1袋
  8. 白ゴマ 1袋

作り方

  1. 1

     新ショウガは
    よく洗って薄くスライスします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして沸騰したら新ショウガを入れる。
    また沸騰してきたらザルにあげて水にさらす。

  3. 3

    またお鍋にお湯を沸かして沸騰したら入れて
    水にさらす。
    これを2~3回繰り返す

  4. 4

    お鍋に分量の水を入れて沸騰したら
    新ショウガを戻してアクを取りながら煮込む。透明になってくるまで煮る(20分くらい。)

  5. 5

    砂糖、醤油、酒を入れて
    ベッコウ色になって水気が半分くらいになったら(10分くらい。)
    かつおぶしを入れて馴染ませる。

  6. 6

    ゴマ、塩昆布も入れて
    水気がなくなるまで混ぜながら煮詰める。
    焦げないように。

コツ・ポイント

かつおぶし、塩昆布、白ゴマは
無駄を出したくないのて
スーパーなどで売っているものを
1袋ずつ入れています。
私は塩昆布は減塩のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuriユリゆり
Yuriユリゆり @cook_40083489
に公開

似たレシピ