作り方
- 1
新ショウガは
よく洗って薄くスライスします。 - 2
鍋にお湯を沸かして沸騰したら新ショウガを入れる。
また沸騰してきたらザルにあげて水にさらす。 - 3
またお鍋にお湯を沸かして沸騰したら入れて
水にさらす。
これを2~3回繰り返す - 4
お鍋に分量の水を入れて沸騰したら
新ショウガを戻してアクを取りながら煮込む。透明になってくるまで煮る(20分くらい。) - 5
砂糖、醤油、酒を入れて
ベッコウ色になって水気が半分くらいになったら(10分くらい。)
かつおぶしを入れて馴染ませる。 - 6
ゴマ、塩昆布も入れて
水気がなくなるまで混ぜながら煮詰める。
焦げないように。
コツ・ポイント
かつおぶし、塩昆布、白ゴマは
無駄を出したくないのて
スーパーなどで売っているものを
1袋ずつ入れています。
私は塩昆布は減塩のものを使っています。
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむお酒がすすむ♪しょうがの佃煮 ご飯がすすむお酒がすすむ♪しょうがの佃煮
★2016.10.3 話題入り感謝です★簡単にできて♪ご飯がすすむ!お酒がすすむ!新生姜の佃煮です。 JACK0904 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089953