雪菜と胡麻のガーリックバタークッペ
雪菜以外にも、お野菜のペーストなら
何でも合いますよ〜
このレシピの生い立ち
美味しいかな~と思った組み合わせ
作り方
- 1
☆下ごしらえ
雪菜は、予め茹でてペースト状にしたものから分量分取り分けておく。
ブレンダーで作ると便利 - 2
ガーリックバター以外の材料をボールに入れ、粉っぽさがなくなるまでヘラで混ぜる。
- 3
ラップをして30分放置して、ヘラで2.3回折り返してパン師をする。これを2回繰り返す。
- 4
12時間程、冷蔵庫で低温発酵する。
- 5
6等分して軽く丸め直し、乾燥しない様に5分程ベンチタイム。
- 6
一度平らにして、表面がしっかり張る様に丸め直し、タッパーなどをかぶせて乾燥を防ぎながら2倍まで発酵させる。
- 7
軽く粉を振り、クープを入れ、クープにガーリックバターをのせる。
- 8
210度で20分程焼成して完成♪
コツ・ポイント
冷蔵庫の低温長時間発酵はオススメ!おいしくなるよ!
似たレシピ
-
○ ゴマとミルクのねじりパン ○ ○ ゴマとミルクのねじりパン ○
ミルクたっぷりの柔らか生地に香ばしい黒ゴマペーストを塗って焼きあげました。 サクッとした食感のペーストが絶妙です。癖になりそう♪ ドリトスのmama -
-
-
バジル&バターのガーリックトースト バジル&バターのガーリックトースト
バターとオリーブオイル、バジルをペースト状にし、パンに塗り込みます。あとはオーブントースターで3分前後焼けばできあがり。 BistroMiti -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089967