意外とおい41ホウレンソウしょう油ジャム

おい41野菜ジャム
おい41野菜ジャム @cook_40127674

ホウレンソウをおいしく食べる方法を考えました。
このレシピの生い立ち
総合的な学習で野菜ジャムに取り組んできました。「子どもから大人まで食べられる」「素材の味を残す」「好き嫌いをなくしてほしい」という思いをもとに繰り返し作り、自分たちで砂糖やほかの材料の量を決めてきたオリジナルおい41(しい)ジャムです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホウレンソウ 1袋
  2. ペクチン[と水] 10ml[水100ml]
  3. ひたひたより下
  4. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ホウレンソウをよく洗い、ゆでる。

  2. 2

    ゆでたホウレンソウをよくしぼって、細かく切る。ホウレンソウを量る。

  3. 3

    ペクチンと水を混ぜて、弱火を通す。

  4. 4

    水を入れて、ホウレンソウを煮詰める。(水は、ひたひたより下。)

  5. 5

    3分たったら砂糖、ペクチン、しょう油を味見しながら入れる。(砂糖は、ホウレンソウの総量に対して45%。)

  6. 6

    とろとろになったら、冷やして完成!

コツ・ポイント

水の量は、後からでも調整できます。足りないと感じた時には、少しずつ足してください。
お好みによって量を変えてもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おい41野菜ジャム
に公開
おい野菜41ジャム
もっと読む

似たレシピ