作り方
- 1
1合カップ2杯と半分をなべにいれ、ほめらレダシひとぱっくと3センチ昆布ひと煮立ち
させさましておきます - 2
そのあいだに、たけのこ、あげ、しいたけ、しめじ、とりにくを小さくきります
- 3
冷めたおコメに2合ぶんのさきほどのだしを少しすくなめにいる、上に具材をのせ冷蔵庫でひやします
- 4
1時間くらいひやしたら通常通りたきできあがりです
コツ・ポイント
だしはさましてくださいね
似たレシピ
-
-
-
2wayたけのこご飯 2wayたけのこご飯
頂き物の瑞々しいい筍。根元の硬い部分を使い「湯がいただけのたけのこ」と、佃煮風に「昆布と煮詰めたたけのこ」2通りを合体させた2wayたけのこご飯ができました。おこわが好きなので、うるちまい2:もち米1で炊いてみました。 Lepurルプママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090505