鶏もも肉のピーナッツ照り焼き

ち~ぶ~ @cook_40090159
いつもの照り焼きに砕いたピーナッツを加えて更にご飯が進む一品に♪
このレシピの生い立ち
ご飯も野菜もモリモリ食べれる照り焼きは定番で美味しいけど、なんかアレンジしたいなぁ。たまたま少し残っていたピーナッツを加えて食感もプラス☆
鶏もも肉のピーナッツ照り焼き
いつもの照り焼きに砕いたピーナッツを加えて更にご飯が進む一品に♪
このレシピの生い立ち
ご飯も野菜もモリモリ食べれる照り焼きは定番で美味しいけど、なんかアレンジしたいなぁ。たまたま少し残っていたピーナッツを加えて食感もプラス☆
作り方
- 1
ピーナッツは殻を剥き、袋に入れてめん棒で叩いて砕く。
小さいお子様が食べるようなら細かく砕く。 - 2
タレの材料を全て混ぜ合わせておく。
付け合わせの野菜を用意する。
- 3
鶏肉は一口大に切って、片栗粉をまぶす。熱したフライパンで両面に焼き色がつくまで焼く。
- 4
タレと砕いたピーナッツを加えてトロミが着くまでよく絡める。
切った野菜と共にお皿に盛り付ける。 - 5
大人用にはラー油や唐辛子をかけても美味しい♪
コツ・ポイント
鶏もも肉から油が出るので油引かなくても大丈夫です。
照り焼きのタレはお好みの分量でOKです(^w^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091117