にんにくの芽の風味豊かな洋風スープ

うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628

ニンニクの風味・トマトの酸味・粉チーズのコク・かぶから溢れ出る旨味たまらん♪ホッコリ暖まれる洋風スープです(*^^*)
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が色変わりしてたので、残ってたかぶ&トマトで、ホッコリ暖まるスープを作ってみました。

にんにくの芽の風味豊かな洋風スープ

ニンニクの風味・トマトの酸味・粉チーズのコク・かぶから溢れ出る旨味たまらん♪ホッコリ暖まれる洋風スープです(*^^*)
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が色変わりしてたので、残ってたかぶ&トマトで、ホッコリ暖まるスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分位
  1. かぶ 中2個
  2. かぶの葉(あ
  3. れば) 適量
  4. トマト(今回
  5. プチトマト) 中1個(適量)
  6. にんにくの芽 1/2束
  7. 玉葱 適量
  8. ベーコン 2〜3枚
  9. 850cc
  10. ☆固形コンソメ 3個
  11. 粉チーズ 大さじ1〜調節
  12. ★胡椒 適量
  13. 2個
  14. ※塩(無くて
  15. もok)

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は3cm長さに切る。かぶは皮付きのまま8等分の串形切りに。トマトはざく切り(今回プチトマトは洗うだけ)。

  2. 2

    かぶの葉は適当な長さに切る。ベ-コンは1cm幅に切る。卵は溶いておく。

  3. 3

    鍋に分量の水を沸かし☆・にんにくの芽・玉葱・かぶ・かぶの葉(無くてもok)・ベ-コンを入れ、再度沸騰したら、7分程煮る。

  4. 4

    [3]が軟らかくなったら、火を強め、トマト・★で調味し、かき混ぜて1分強煮たら、卵を回し入れる。

コツ・ポイント

塩気はコンソメ・粉チーズで調節して下さい。どうしても味が整わない時だけ塩で味付けをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628
に公開
娘が専門学校生になり…朝の弁当の支度でバタバタ(^^;時間が出来たから常備菜作りや夕飯の下準備を終わらせたら自分時間に……毎日、娘の日常報告は、欠かさず聞いて、相変わらず、ベタベタ過ごしてます(^_^)V
もっと読む

似たレシピ