母から教わったスペアリブ

あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909

母によく作ってとせがんでいたレシピを書き下ろしました。ご飯に汁ごと載せても美味しいですし、ビールのお供にも!
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きだったおかずを旦那さんにも作ってあげたくて★

母から教わったスペアリブ

母によく作ってとせがんでいたレシピを書き下ろしました。ご飯に汁ごと載せても美味しいですし、ビールのお供にも!
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きだったおかずを旦那さんにも作ってあげたくて★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 500g
  2. ★砂糖 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ3
  5. みりん 大さじ1
  6. ひたひたになるまで

作り方

  1. 1

    スペアリブをフライパンで焼き目が付くまで焼きます

  2. 2

    鍋に移し、水がひたひたになるまで入れ、★とローリエ(あれば)をいれて煮立てます。沸騰してきたらアクを丁寧に取ります

  3. 3

    中火にし、5分蓋なしで煮立てます

  4. 4

    醤油を加え、落し蓋をして20分中火に近い弱火でに建てます

  5. 5

    みりんを加え、水分を軽く飛ばして出来上がり

コツ・ポイント

ローリエを入れると大人の味になってしまうので、お子様がいる家庭にはなしでいいと思います。
(個人的にはない方が白米に合って好きです。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこ軍曹
あっこ軍曹 @cook_40127909
に公開
自炊歴約20年、時短料理が得意です。海外居住なので食材の味が日本と少し違う事があると思いますがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ