セロリの葉でジェノベーゼ風ソース

ほほほほ
ほほほほ @cook_40127962

緑が食卓に華を添えてくれます。浅漬けの余りなどででた葉っぱたちが大活躍。
このレシピの生い立ち
沢山購入したセロリ。葉が生い茂っているけど炒めてもつけてもそこまで消費できません。でも、この緑がきれいで料理に活躍させたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ(葉とその茎たち) 3本程度
  2. ニンニク 2片
  3. オリーブオイル 100ml

作り方

  1. 1

    セロリの葉と茎をざく切りにする。

  2. 2

    芽を取ったニンニクとセロリの葉をFPに入れ、細かく刻む。

  3. 3

    ボウルにオリーブオイルを入れ、みじん切りになったセロリとニンニクを入れ混ぜる。

  4. 4

    ベーコンと炒めてパスタを絡ませたり、鶏肉を炒めたり…

  5. 5

    余ったソースは瓶などに入れ、早めに使い切ってくださいね。

コツ・ポイント

葉の量によってオリーブオイルの量は少ない場合もありますので調節してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほほほほ
ほほほほ @cook_40127962
に公開
食べることをこよなく愛する29歳。甘いもの大好き、食べること大好き。夏に息子を出産し、料理からしばらく遠ざかっていましたが食欲とともに復活。結婚するまで料理一つしたことの無い私が、手探り状態で毎日夫に食事を作っています。。。
もっと読む

似たレシピ