簡単で美味しいよ☆さんまの蒲焼き☆

saikos @cook_40127977
さんまのサクサクした食感と甘酸っぱいあんが絡んで絶品です。塩焼きや干物に飽きたら是非これを食卓へ✨きっと皆喜びます!
このレシピの生い立ち
お母さんのよく作ってくれる手料理٩(●˙▿˙●)۶
簡単で美味しいよ☆さんまの蒲焼き☆
さんまのサクサクした食感と甘酸っぱいあんが絡んで絶品です。塩焼きや干物に飽きたら是非これを食卓へ✨きっと皆喜びます!
このレシピの生い立ち
お母さんのよく作ってくれる手料理٩(●˙▿˙●)۶
作り方
- 1
さんまはフライ用のものを用意する。(いつもお魚コーナーの板前さんに処理お願いしちゃいます)
- 2
片栗粉を両面にまんべんなく振りかけて馴染ませる。
- 3
170℃に熱した油で片面ずつ何度かひっくり返しながら7〜8分きつね色になるまで揚げる。(フライパンなら少し油多め)
- 4
甘酸あんは、まだ火が点いていない小鍋に*を全て入れよくかき混ぜてから弱火にかけ少しグツグツしてとろみが出たら火を止める。
- 5
揚げた蒲焼の両面にあんをつけたら、出来上がりです!
(色添えに添えたのは、赤と緑のピーマンを素揚げしただけのものです。)
コツ・ポイント
さんまをしっかり揚げるとカリカリで時間が経ってもサクサク食感が残ってます✨さんまが無ければ、いわしで代用できます!いわしの場合は片栗粉をつける前に生姜の絞り汁を身に少し振りかけて馴染ませてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091791