簡単に出来る。柿入りバターケーキ

あ三ぃ @cook_40075527
柿が入ったバターケーキです。
このレシピの生い立ち
実家で柿が出来て、食べ切れなくて柔らかくなって困ってました。そしたら知り合いにレシピ教えてもらったので載せました。
簡単に出来る。柿入りバターケーキ
柿が入ったバターケーキです。
このレシピの生い立ち
実家で柿が出来て、食べ切れなくて柔らかくなって困ってました。そしたら知り合いにレシピ教えてもらったので載せました。
作り方
- 1
初めにバターは常温に戻しておく。
★の材料を合わせて振るっておくと楽かも。 - 2
柿の皮をむいて、1~2cmの乱切り(又は角切り)にする。ボールに入れてレモン汁をからめる。
- 3
大きめのボールにバターを入れて泡だて器でクリーム状に練る。
- 4
砂糖を少しずつ加えて泡だて器でよくすり混ぜる。全体が白っぽくふんわりとなるまで十分に混ぜる。
- 5
卵をほぐして6回くらいに分けて入れる。(この時分離してしまったら小麦粉を大さじ3,4を少しずつ加えて混ぜる)
- 6
★の材料を合わせて振るい入れる。木じゃくでざっくりと切るように混ぜる。
- 7
柿も加えてざっくり混ぜる。この時、練らないように気をつける。この時にオーブンを180℃暖めはじめるといいかも。
- 8
オーブンの天板(26×26センチくらい)にオーブンシート(なければアルミホイル)を敷いて、生地を流しこむ。
- 9
上に細かくしたくるみ(又はアーモンドスライス)を散らして180℃に熱したオーブンで30~40分焼く。
- 10
焼きあがったら冷まして、16分割くらいに切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092942