柿の天ぷら

mashiho @cook_40033604
柿も天ぷらになるんですね・・・。
自然な甘みが美味しい。。
干し柿のような?
でもちょっと違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
出先のそば屋で天せいろに付いていた季節のてんぷら。
柿のてんぷら。美味しかったので作ってみました。
柿の天ぷら
柿も天ぷらになるんですね・・・。
自然な甘みが美味しい。。
干し柿のような?
でもちょっと違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
出先のそば屋で天せいろに付いていた季節のてんぷら。
柿のてんぷら。美味しかったので作ってみました。
作り方
- 1
柿は5ミリ程の幅にスライスする。
種を取っておく。 - 2
キッチンペーパーの上に並べ、外の風に当てて乾燥させる。
水分を飛ばす為です。 - 3
乾き具合の目安は、干し芋のように半生くらいの状態になったら丁度いいと思います。
- 4
小麦粉と卵に冷水を加えて衣を作ります。
柿をくぐらせ薄く衣を付けて170℃に熱した油で揚げる。 - 5
コツ・ポイント
スライスした後に電子レンジで数秒チンしてみましたが揚げて時間が経つと硬くなってしまいました。
おいしく食べるために外気にさらしてドライにするのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093178