焼きなすのペースト☆サラタ・デ・ビネテ

hamuk0 @cook_40128266
ルーマニアの定番料理「茄子のサラダ」
夫の大好物で、お義母さんから仕込まれました(笑)
スライスしたバゲットと相性◎
このレシピの生い立ち
ルーマニアとは道具も野菜の質も違いますが、帰国後試行錯誤して考えたレシピです。
どうしても水分が多めな日本の野菜から、しっかり水分を抜くことを心がけました。
茄子に切れ目を入れることで余分な水分をしっかり逃がし、うまみを凝縮☆召し上がれ♡
焼きなすのペースト☆サラタ・デ・ビネテ
ルーマニアの定番料理「茄子のサラダ」
夫の大好物で、お義母さんから仕込まれました(笑)
スライスしたバゲットと相性◎
このレシピの生い立ち
ルーマニアとは道具も野菜の質も違いますが、帰国後試行錯誤して考えたレシピです。
どうしても水分が多めな日本の野菜から、しっかり水分を抜くことを心がけました。
茄子に切れ目を入れることで余分な水分をしっかり逃がし、うまみを凝縮☆召し上がれ♡
作り方
- 1
ここが一番時間のかかる工程
茄子のお尻に十字の切れ目を入れ、オーブンか魚焼きグリルで写真のようになるまでしっかり焼く。
- 2
焼けた茄子の皮を丁寧に剥く。
(焦げた部分は極力取り除く) - 3
木べらで写真のように地道につぶす。
(金属を使うと風味が変わって、夫には大不評でした) - 4
ペースト状になるまで地道にね。
- 5
細かくみじん切りにした玉ねぎと、マヨネーズを加えてよく混ぜれば出来上がり☆
コツ・ポイント
*マヨネーズ無しでも大丈夫。その場合は塩で味付けします。
*玉ねぎはできるだけ細かくみじん切りにします。生のまま使用します。
*茄子の皮がカリカリに真っ黒焦げになるくらい、しっかり焼きます。中途半端だと水分が多すぎて、ベチャベチャに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093300