カリふわ食感!しいたけのから揚げ

福島県
福島県 @fukushima

簡単調理で驚きの“カリふわ”食感!
試食販売でも大人気のしいたけのから揚げ

このレシピの生い立ち
全国サンマッシュ生産協議会福島県支部青年部「結」メンバーの芳賀さんに教えていただきました。
「いろいろなもので揚げて試作しましたが、市販のから揚げ粉が一番美味しいです。試食販売時で一番人気のあるレシピです。」(芳賀さん)

カリふわ食感!しいたけのから揚げ

簡単調理で驚きの“カリふわ”食感!
試食販売でも大人気のしいたけのから揚げ

このレシピの生い立ち
全国サンマッシュ生産協議会福島県支部青年部「結」メンバーの芳賀さんに教えていただきました。
「いろいろなもので揚げて試作しましたが、市販のから揚げ粉が一番美味しいです。試食販売時で一番人気のあるレシピです。」(芳賀さん)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しいたけ 200g(8本)
  2. から揚げ粉(市販品) 100g
  3. 100cc
  4. 油          適量

作り方

  1. 1

    しいたけをさっと洗い水気を切り、1本を4分の1程度に切る

  2. 2

    水溶きタイプのから揚げ粉と同量(使用方法に記載の量)の水をよく混ぜ、1をからめる

  3. 3

    油を160~170℃に熱し、2を入れて3~4分揚げ、きつね色になったら、油を切って完成

コツ・ポイント

しいたけの軸はお好みで、一緒に揚げても、別に揚げても美味しく食べられます。しっかりした味付けをしたい場合は、水で溶いたから揚げ粉を絡める際に軽くもみ込むと味が染み込みますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ