3度美味しい♪あらだしで鯛めし茶漬け

よーがん @cook_40128580
「マルコメ 液みそ あらだし」があれば、とても簡単に3度美味しい鯛めし茶漬けが作れますよ♡
このレシピの生い立ち
鯛をさくで買ったら必ず作る鯛めし。「マルコメ 液みそ あらだし」なら風味豊かに手軽に作れる!と思ったのがきっかけです。
3度美味しい♪あらだしで鯛めし茶漬け
「マルコメ 液みそ あらだし」があれば、とても簡単に3度美味しい鯛めし茶漬けが作れますよ♡
このレシピの生い立ち
鯛をさくで買ったら必ず作る鯛めし。「マルコメ 液みそ あらだし」なら風味豊かに手軽に作れる!と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
さくの鯛を、刺身より少し大きめに削ぎ切りする。
- 2
★をボウルで混ぜ合わせる
- 3
①と②を絡め合わせる。
- 4
丼にご飯をよそい、その上に③を乗せて完成!
まずはそのままでどうぞ - 5
お好みで、大葉、海苔、わさびなどをトッピングして
- 6
最後は、だし汁をかけてお茶漬けに。
〆にぴったりですよ
コツ・ポイント
魚のあらの旨味と生姜の風味が効いた「マルコメ 液みそ あらだし」なら、卵黄と鯛の刺身を合わせるだけでとっても美味しい鯛めしの具材になるんです。
似たレシピ
-
-
-
土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ 土鍋で簡単!鯛めしの焼おにぎり茶づけ
鯛のアラで作るのでとても安上がり!(^^)!土鍋で炊くとやっぱり美味しい!ちょっと工夫して焼きおにぎり茶づけ最高! ぺつまみ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18094676