桜餡入り桜餅♪

ここゆら
ここゆら @cook_40047812

桜餡が手に入ったので雛祭りに桜餅を作りました♪トレハロースも入れたので、しっとりとした上品な美味しい桜餅になりました。
このレシピの生い立ち
春には桜餅を作る事が多いのですが、桜餡が手に入ったので作りましたが、やはりいつもより美味しいです♪トレハロースも和菓子には相性が良いです♪

桜餡入り桜餅♪

桜餡が手に入ったので雛祭りに桜餅を作りました♪トレハロースも入れたので、しっとりとした上品な美味しい桜餅になりました。
このレシピの生い立ち
春には桜餅を作る事が多いのですが、桜餡が手に入ったので作りましたが、やはりいつもより美味しいです♪トレハロースも和菓子には相性が良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 道明寺粉 1,5カップ
  2. 330cc
  3. トレハロース 大さじ2杯
  4. 色粉 少々
  5. 桜餡漉し餡でも良い) 300g
  6. 桜の葉の塩漬け 12枚

作り方

  1. 1

    鍋に分量のトレハロースと水を入れ煮立て水で溶いておいた食紅を加えて薄く色づけをします。(今回、水溶きなしの色粉を使用)

  2. 2

    道明寺粉を1に加えて混ぜ、鍋の中央がブツブツと 煮立ってくると火を止めます。フタをして約30分蒸らします。

  3. 3

    餡を12個に丸めておきます。桜の葉はぬるま湯に浸けて、軽く塩抜きしておきます。
      

  4. 4

    蒸らした生地を軽くまぜます。

  5. 5

    餡も生地もラップで棒状にし12等分します。

  6. 6

    生地を広げて 丸めた餡を包み、それを桜の葉で包みます。

  7. 7

コツ・ポイント

葉っぱの水気は拭いておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここゆら
ここゆら @cook_40047812
に公開
手作り大好きな料理歴○十年の主婦です♪ 身近な材料を使って 料理やお菓子やパンなどを作っています。ヘルシー&簡単がモットーです。
もっと読む

似たレシピ