【常備菜】キャベツのごま油&おかか和え

oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900

簡単・短時間で作れます!
冷えても美味しく食べられるので、
酒の肴に、食事の箸休めに、
お弁当のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ひたすらキャベツを食べたくて

【常備菜】キャベツのごま油&おかか和え

簡単・短時間で作れます!
冷えても美味しく食べられるので、
酒の肴に、食事の箸休めに、
お弁当のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ひたすらキャベツを食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 粉末鰹節 大さじ2〜3
  3. おかか 1袋
  4. ごま 少々
  5. 白だし 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①キャベツを2〜3㎝幅にザク切りにし、レンジで2〜3分チンする。(シャキッと感を残すなら2分程度で◯)

  2. 2

    ②チンしたキャベツに残りの材料を入れてよく和えて出来上り!

  3. 3

    ※補足①
    白だしは塩分が強いので、加減しながらお好みの量に調節して下さい。

  4. 4

    ※補足②
    粉末の鰹節でないと、キャベツと和えた時にダマになり易く、食感が悪くなります。

  5. 5

    ★アレンジ①
    豆腐に乗せて変わり奴に

コツ・ポイント

キャベツのレンチン具合
(キャベツのシャキッと感)や、
塩気(白だし)や、風味(ごま油)は
お好きに加減して楽しんで下さい。
なお冷蔵保存も出来ますが、
お早めに食べ切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oRぶぅ子
oRぶぅ子 @cook_40127900
に公開
いかにコスパよく美味しく作れるかを心掛けています。簡単に手に入る材料を使うことも大切にしてます。パッとしなくても質素で平穏な日々を愛するしがない会社員です。
もっと読む

似たレシピ