子供用)レンジで炒飯【手抜シリーズ】

мiмico @cook_40070477
めんどくさいので、なるべく楽でおいしく時短のメニューです
このレシピの生い立ち
ツワリがひどく子供のご飯が憂鬱><;。
面倒くさいけど野菜は食べてほしい、でも火は使いたくない…、レンジで適当に作ったら案外イケるぞーと思いまして^^
子供用)レンジで炒飯【手抜シリーズ】
めんどくさいので、なるべく楽でおいしく時短のメニューです
このレシピの生い立ち
ツワリがひどく子供のご飯が憂鬱><;。
面倒くさいけど野菜は食べてほしい、でも火は使いたくない…、レンジで適当に作ったら案外イケるぞーと思いまして^^
作り方
- 1
市販の千切りキャベツを調理用ハサミで適当にきります。切ったら【レンジ600w/1分】かけキャベツのカサを縮めます。
- 2
具材)
シュウマイやウィンナやソーセージなどもハサミで適当にカットします
(お家にある物でいいですよ!) - 3
ご飯に卵を入れ、卵かけご飯のようにします。塩や醤油などで味付けをします。
キャベツやウィンナなども入れ混ぜます - 4
ラップをふんわりかけ、(500w/2分30)します。
- 5
熱いので気をつけて取り出して下さい。お箸でラップを外してください。
※湯気で火傷しそうになるので気をつけて下さい。 - 6
サッサっとほぐし、お皿に移して終わり!
コツ・ポイント
野菜嫌いな子供に沢山野菜を食べさせたいので、レンジで少し熱を与えて小さくします!子供もわからずたくさん食べてます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
耐熱ボウルとレンジで作る♡卵チャーハン 耐熱ボウルとレンジで作る♡卵チャーハン
子供が長期のお休みに入り困るのがお昼ご飯「手抜きしたいけど、栄養が偏るのも」そんなときのお助けメニューです ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095601