しめじとしらたきの辛子明太キムチ炒め

惣菜管理士☆じゃが子 @cook_40128025
ピリ辛の味付けで、ビールにもぴったりです。冷蔵庫で5日間ほどストックもできます^_^
辛子明太子の代わりに明太子でもOK
このレシピの生い立ち
ビールに合うピリ辛のおつまみを作りたいが、せっかく作るなら子供のおかずにもしたい!と考えました。
しめじとしらたきの辛子明太キムチ炒め
ピリ辛の味付けで、ビールにもぴったりです。冷蔵庫で5日間ほどストックもできます^_^
辛子明太子の代わりに明太子でもOK
このレシピの生い立ち
ビールに合うピリ辛のおつまみを作りたいが、せっかく作るなら子供のおかずにもしたい!と考えました。
作り方
- 1
しらたきは、さっとお湯に通して、食べやすい大きさに切る。
- 2
しめじは石づきを取り、キムチは1センチ幅くらいに切る。辛子明太子は中身をしごいて皮から出す。
- 3
フライパンにごま油を入れ、しらたきとしめじを入れて炒める。
酒小さじ1、醤油大さじ1で軽く味付けし、子供の分は取り出す。 - 4
キムチ、辛子明太子の順に入れて、明太子が白く色が変わったら完成♪
コツ・ポイント
しらたきを茹でたあと、ざるで水気を切ってください。時間がないときは、キッチンペーパーでぎゅーっとするだけでOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097005