車麩とキャベツのさっと煮

HappyMd @cook_40072212
さっと焼いてからおだしで煮た車麩は本当に美味しい! 見た目も高野豆腐より美しいしね。 なにより、あっと言う間にできます☆
このレシピの生い立ち
車麩は、鍋もの用に買って余ると使い道がなくて古くなりがち。でも、油で焼いてからおだしで煮ると本当~に美味しいんです。 低カロリーで良質のたんぱく質。もっとレシピを増やしたい!
車麩とキャベツのさっと煮
さっと焼いてからおだしで煮た車麩は本当に美味しい! 見た目も高野豆腐より美しいしね。 なにより、あっと言う間にできます☆
このレシピの生い立ち
車麩は、鍋もの用に買って余ると使い道がなくて古くなりがち。でも、油で焼いてからおだしで煮ると本当~に美味しいんです。 低カロリーで良質のたんぱく質。もっとレシピを増やしたい!
作り方
- 1
車麩はぬるま湯に浸して戻し、形を崩さないように軽く絞ってから4つ切りにし、鍋に油を引いて両面を軽く焼きます。
- 2
鍋にだし汁・塩・醤油を入れ、6分の一個のキャベツをさらにざくっと半分に切って片側に寄せて入れ、落し蓋をして弱火で煮ます。
- 3
煮ている間に煮汁が少なくなりすぎたら、だしを少量たして下さい。
キャベツが柔らかく煮えたら味を見て塩加減を調整。 - 4
キャベツと麩を器に盛り、鍋に残った煮汁に貝割れを入れさっと火を通してトッピング。煮汁をかけまわして頂きましょう~
コツ・ポイント
直径15cmくらいの大きな車麩なら2枚で充分。小さなものなら4~5枚で、きらずに作ればさらに美しいと思います。 青みの貝割れは三つ葉でもなんでもいいです。
おだしが薄いと美味しくないです。水2/3カップに本だし小さじ半分でもOK。
似たレシピ
-
-
めっちゃ簡単♪キャベツと竹輪のさっと煮 めっちゃ簡単♪キャベツと竹輪のさっと煮
家にあるもので一品仕上げ♪さっと煮ることでシャキッと仕上げのキャベツ煮です簡単なのにお出汁が美味しい副菜です MR06home -
-
-
さつま揚げと春キャベツのさっと煮。 さつま揚げと春キャベツのさっと煮。
やわらかい春キャベツに、さつま揚げの出汁が染みこんだ簡単なさっと煮です。あっという間に出来るので忙しいときに助かります。 srナースママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097648