茄子のツナ缶炒め煮(オランダ煮)

fatfat @cook_40121762
美味しくて簡単、お手軽料理
熱くても、冷たくてもいただけます。
茄子、ツナ缶があればつくれます。
このレシピの生い立ち
いつか料理番組でしていたのをメモしていて
作ってみたら簡単で安く、とても美味しく、友人に教えたら
大好評だったので紹介します。
茄子のツナ缶炒め煮(オランダ煮)
美味しくて簡単、お手軽料理
熱くても、冷たくてもいただけます。
茄子、ツナ缶があればつくれます。
このレシピの生い立ち
いつか料理番組でしていたのをメモしていて
作ってみたら簡単で安く、とても美味しく、友人に教えたら
大好評だったので紹介します。
作り方
- 1
茄子のがくの葉と
お尻の硬いところを
少し切り落とし
縦に1cm巾に切りこみを全周に入れ
水にさらし灰汁どめする - 2
鷹の爪の種をとり
青ネギは1cmの
ざく切りしておく
調味料の用意をしておく - 3
鍋にツナ缶の油と
サラダ油たらして
熱くなったら
茄子を全周じっくり
炒める
中火強 - 4
しんなりしたら
だし汁をひたひたに
入れて落とし蓋して
だし汁を染み込ます中火で数分間
- 5
調味料を
鷹の爪、砂糖、みりん、薄口醤油と加え
落とし蓋して数分煮て味を入れて
最後にツナ加えて
火を消す - 6
茄子を盛り付けて
ツナと汁も盛り付け
青ネギをふりかけて
出来上がり!
コツ・ポイント
鍋が狭いと炒めにくいのでトングと菜箸両方使って回すといいでしょう!
食べにくかったら盛る時にがくを切り落とすと食べやすいです。
冷えても美味しい料理です。あと一品!て時にいいですよ!
だし汁無ければ本だし等でもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
なすとシーチキンの炒め煮美味しいょ❤ なすとシーチキンの炒め煮美味しいょ❤
なすとシーチキンと少しの調味料があれば10分でできちゃう♪副菜として、ご飯に乗せて丼に、温めたお豆腐に乗せて肴にどうぞ❤ ♡純子♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098122