なすの炒め煮

きよちん
きよちん @cook_40021750

材料の食材は、なすびだけ!あと一品・・という時も気軽に作れます♪ ほっこり和食シリーズです♪
写真はうす揚げ有りバージョンです(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃におばあちゃんが作ってくれた味。ふと思い出し、懐かしくなり、思わず母に電話して作り方を聞きました。こういうなつかしいおかずって、たまにムショーに食べたくなるんですよね~♪
写真はうす揚げをプラスしました!!応用編です!

なすの炒め煮

材料の食材は、なすびだけ!あと一品・・という時も気軽に作れます♪ ほっこり和食シリーズです♪
写真はうす揚げ有りバージョンです(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃におばあちゃんが作ってくれた味。ふと思い出し、懐かしくなり、思わず母に電話して作り方を聞きました。こういうなつかしいおかずって、たまにムショーに食べたくなるんですよね~♪
写真はうす揚げをプラスしました!!応用編です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3~4本
  2. だし汁 300cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. うす口醤油 大さじ1.5
  5. (炒め用)油 少々

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、切り口と反対(紫の部分)に斜めに格子状に切り込みを入れる。
    これを3等分か、大きければ4等分に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、①を炒める。なす全体に油がまわればだし汁を入れる。

  3. 3

    だし汁が煮立ったら、砂糖を入れて少しの時間煮て醤油を加え、なすびに味を馴染ませる。

コツ・ポイント

出来てから冷蔵庫で冷たく冷やしたら、夏向きのおかずになります♪
だし汁は「かつお昆布だし」でも、「水+いりこ」でも、手抜きでほ○だしでも(笑)その日の気分とやる気しだいでお気軽に作ってくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよちん
きよちん @cook_40021750
に公開
ご訪問頂きありがとうございます~♪旦那様と子供3人の「おいしい!!」の為に、日々せっせとお料理に励んでおります☆家族の中でヒットしたメニューを更新していきますので、ヨロシクお願いします(^w^)
もっと読む

似たレシピ