お弁当に☆チーズとはんぺんの卵焼き

いななな☆ @cook_40128973
はんぺんが入っているため、ボリュームばっちりです!!
ぜひ、お弁当のレパートリーに♪
このレシピの生い立ち
色々な味の卵焼きを作ってみたいと思い、今回はチーズとはんぺんを入れてみました。
作り方
- 1
はんぺんを縦に半分に切り、その間にチーズを半分に折って挟みます。
- 2
ボウルに卵、塩、こしょうを入れてよく混ぜます。
- 3
中火に熱したフライパンに油をひいて、2を3分の1程度入れ、焼いていきます。
- 4
そのまま3に、はんぺんとチーズをのせて端から巻いていきます。(弱火〜中火)
- 5
2の残りを、あと2回に分けて巻いていきます。
- 6
キッチンペーパーで軽く押さえて形を整えたら完成です。
コツ・ポイント
形が多少崩れてしまっても、最後にキッチンペーパーで整えればOK!
もし気になる方は、1回目は少し多めの卵で巻いてみると、はんぺんの重さに負けずに綺麗に巻けると思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♡紅ショウガとキャベツの卵焼き お弁当にも♡紅ショウガとキャベツの卵焼き
キャベツがたっぷり入った、ボリュームのある卵焼きです(*^^*)紅ショウガ入りだから、冷めても美味しい♡お弁当にもぜひ♡ ひとあゆ33
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098373