エビの生春巻き

sankae
sankae @cook_40125025

ビーフンのかわりに素麺★
スイートチリソースで召し上がってください(^^)
このレシピの生い立ち
生春巻きが大好きで、好きなだけ食べたくて作りました。ビーフンをわざわざ買うのも…だったので素麺で代用★

エビの生春巻き

ビーフンのかわりに素麺★
スイートチリソースで召し上がってください(^^)
このレシピの生い立ち
生春巻きが大好きで、好きなだけ食べたくて作りました。ビーフンをわざわざ買うのも…だったので素麺で代用★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ライスペーパー 4枚
  2. 大葉 8枚
  3. エビ(ボイルしてあるもの) 8尾
  4. 素麺 1束
  5. キュウリ 1本
  6. にんじん 1/3本
  7. パクチー 1束

作り方

  1. 1

    素麺は表示通り茹で、水でしめ、水気を切っておく。

  2. 2

    エビは、殻と背わたを除き、背から包丁を入れて半分に切っておく。

  3. 3

    キュウリとにんじんは、斜め薄切りにしてから千切り。

  4. 4

    大葉は軸を除いておく。

  5. 5

    まな板の上に、濡らしてかたく絞ったキッチンペーパーを敷く。

  6. 6

    ライスペーパーを両面2,3秒ずつ水に浸して戻し、キッチンペーパーの上に置く。

  7. 7

    ライスペーパーの手前から5cmくらいのところにエビを4切れ並べ、エビを隠すようにして大葉を2枚並べて置く。

  8. 8

    大葉の上に、素麺、キュウリ、にんじん、パクチーを並べる。

  9. 9

    手前の皮を、具材の上に折り畳むようにし、左右も折り畳む。手前からキツめに巻く。

コツ・ポイント

外から綺麗に見えるように、エビを一番最初にのせます。
巻くときにしっかり空気を抜いて、引き気味にまくとキツく巻けます。
巻きがゆるいと、切るときや、食べるときに解けてしまうので注意(* ¨ )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sankae
sankae @cook_40125025
に公開
娘と散歩がてらいくスーパーでの買い物と、夕食の準備が幸せタイム☻料理は趣味&ストレス発散特技はとりあえずなんでも冷凍。
もっと読む

似たレシピ