水菜と竹輪の胡麻酢和え

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

水菜がシャキシャキ美味しい~
サッとゆでて、ササッと和えたら出来上がり♪
このレシピの生い立ち
水菜があったので、和えものにしようと思って作りました。

水菜と竹輪の胡麻酢和え

水菜がシャキシャキ美味しい~
サッとゆでて、ササッと和えたら出来上がり♪
このレシピの生い立ち
水菜があったので、和えものにしようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1株
  2. 竹輪 2本
  3. しめじ 2分の1パック
  4. 調味料
  5. 米酢 大さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. ごま 小さじ2
  8. 小さじ4分の1
  9. みりん 小さじ4分の1
  10. すりごま(白) 小さじ2

作り方

  1. 1

    水菜1株はこのくらいの量。洗って4㎝位に切る。

  2. 2

    竹輪は縦に2つに切った後斜めに切る。
    しめじは石づきを切り落とし手で裂いておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら、しめじ、竹輪、水菜の順に入れる。
    1分くらいたったら、ザルに上げて冷ましておく。

  4. 4

    調味料を混ぜ合わせ、冷ました③を和える。

コツ・ポイント

ゆでる時は手早く。
サッと熱湯にくぐらすくらいの気持ちで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ