たまごと長芋の味噌煮 液みそ料亭の味で

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

マルコメ 液みそ料亭の味を使った簡単絶品の煮卵。長芋入りで歯ごたえでほっくり感がアップ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
マルコメ 液みそ料亭の味のレシピモニターに選んでいただきました。
お出汁入りで、こっくりとした旨味を感じたので、少し煮詰める煮物に使ったら美味しそうと思い、作りました。

たまごと長芋の味噌煮 液みそ料亭の味で

マルコメ 液みそ料亭の味を使った簡単絶品の煮卵。長芋入りで歯ごたえでほっくり感がアップ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
マルコメ 液みそ料亭の味のレシピモニターに選んでいただきました。
お出汁入りで、こっくりとした旨味を感じたので、少し煮詰める煮物に使ったら美味しそうと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 3個
  2. 長芋 250g
  3. 300cc
  4. 醤油 小さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. マルコメ 液みそ料亭の味 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    卵は水から7.8分茹でてゆで卵にする。

  2. 2

    鍋に水、醤油、酒、みりん、一口大に切った長芋を入れ、3分から5分煮る。

  3. 3

    殻を剥いたゆで卵を加え、液みそも入れて、鍋の蓋をあけたまま煮る。

  4. 4

    水気が少なくなり、液みそが具材にまとわりついた感じに煮詰めたら火を止める。

  5. 5

    完成♫

コツ・ポイント

★卵は水から茹でて7.8分が殻をむきやすい。熱湯から出し、すぐ流水に当てながら殻をむきます。
★長芋だけでまず煮ること。長芋を柔らかくし、味を含ませておきます。
★液みそが まとわりつく感じになるまで煮詰めるとこっくりとした味わいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ