簡単な海老とじゃが芋のガーリック炒め

寧々栄養士 @cook_40093532
海老がプルプルで、じゃが芋がホクホクで、味しっかりして、凄い美味しかったです!お酒に合います!家族に大好評です!
このレシピの生い立ち
実家から海老を頂きましたので、余ったじゃが芋と料理してみました!
作り方
- 1
じゃが芋を一口サイズに切って、ビニール袋に入れて、レンジで18分〜20分じゃが芋が柔らかくなるまでにチンして下さい。
- 2
玉ねぎをスライスして、人参を千切りして下さい。海老の殻と筋を取って、ビニール袋に入れて、料理酒と生姜も入れて揉む。
- 3
海老10分くらい寝かして、片栗粉と小麦粉を袋に入れて、よく揉む!フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて海老を両面焼く。
- 4
海老の色が変わってきたら、一回取り出す。玉ねぎと人参を炒める。玉ねぎの色が変わってきたら、焼いた海老とじゃが芋を追加する
- 5
よく混ぜたら、味の素と塩胡椒して、パセリまたは、パクチーを入れて、混ぜたら、皿に移して上にバターを載せたら、OKです!
コツ・ポイント
カレーパウダーを追加して、カレー味にしても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エビとポテトのガーリック炒め エビとポテトのガーリック炒め
フレンチの料理本に載っていたGarlicky Scallop and Shrimpをアレンジ☆Scallop(ホタテ)の代わりにポテトを使いました。 mamie-t -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18099126