作り方
- 1
大根、人参は皮をむいて、乱切り。
生姜は皮付きのまま2mm幅にスライス(お好み量) - 2
豚肉はフォークで刺し、ガスコンロで全体を焼く。ほんのり焼き色がついたら、一口大に切る。
- 3
大根の葉は茹でて冷水にとり、水気を絞って小口切り。
- 4
大根、人参はひたひたの水で柔らかくなるまで煮る。(中火で20~30分)
- 5
野菜が煮えたら、生姜と2の豚肉を加え、再沸騰したら、調味料を加えてことこと煮る。(中火→弱火30分)
- 6
煮物に照りが出てきたら、器にもって、青味の大根葉をちらせば、完成です!!
コツ・ポイント
豚肉は肩ロースや豚バラもオススメ!!あっさりに仕上げたいなら、一度下茹でして下さい。
落し蓋でことここ、アクとり忘れずに!生姜が好きな人は人参と同じ位の大きさに1個入れてもおいしいです。(身体がほかほかになります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100643