豆腐かまぼこ

マイランチ @cook_40118509
そのままでも、焼いても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
お豆腐を沢山頂き、思いついたのが仙台の有名な豆腐かまぼこでした。同じようにできないか?っと思いつくってみました。
作り方
- 1
人参・しいたけは電子レンジで柔らかくしておきます。
- 2
FPに材料全てを入れます。
- 3
よく混ざるまでまわします。
- 4
ラップに全てを入れて筒状にし端を輪ゴムで結びます。
- 5
蒸し器で15分蒸します。
- 6
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
コツ・ポイント
今回は豆腐を水切りしないで作りましたが少し水切りしてもいいと思います。今度は少し水切りをして作ってみたいと思います。
具も工夫して入れてみても楽しいと思います。
似たレシピ
-
-
キャベツの葉で包んだ和風海老のテリーヌ キャベツの葉で包んだ和風海老のテリーヌ
はんぺん入り海老のすり身をキャベツの葉で包み、蒸してみました。このまま食べても美味しいですが、おでん種でも使えそうです。 キティイママ -
-
サックサック!フッワフッワ!かまぼこさん サックサック!フッワフッワ!かまぼこさん
もう、ビックリするほどサックサック!!その秘密は、食パンにあり!!冷めても美味しいから、お弁当にも・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!これ食べたら、やみつきになる事間違い無し!! こぶたちゃんブヒ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100718