鶏もも肉の黒酢風味の照り焼き

はーとねこ @cook_40051181
簡単で早くできます。
ボリュームのあるおかずです。
このレシピの生い立ち
黒酢が冷蔵庫に、ずっとあって使うことが少ないので、黒酢を試したいと思って。
作り方
- 1
鶏肉の余分な脂肪は取り除く。
- 2
フライパンにサラダ油適量を入れて熱し、鶏肉を皮の面から入れて焼く。3分焼いて、裏返して1分焼く。
(適宜、ふたをする。) - 3
焼いて出た、余分な油は拭き取る。
- 4
●の調味料を合わせておく。
- 5
鶏肉の入ったフライパンに合わせた調味料を加え、沸騰したら中火で5分くらい2~3回返しながら煮からめる。
- 6
食べやすく切って、皿に盛る。
- 7
【参考】
付け合せ
ゆでブロッコリー
コツ・ポイント
火がしっかり通るように、フライパンにふたをして蒸し焼きにしました。
黒酢がなければ、普通の酢でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉の照り焼き♪簡単黒酢オイスター味 鶏もも肉の照り焼き♪簡単黒酢オイスター味
つくれぽ7件ありがとう!なんとなく元気がない時に!胃にもたれない!やわらかい!時短簡単!フライパン1つ20分で出来る 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
クリスマス♡正月♡鶏もも肉の黒酢照り焼き クリスマス♡正月♡鶏もも肉の黒酢照り焼き
ちょっとだけクリスマスやお正月にフライパンひとつで簡単☆作り置きもできるので持ち寄りのパーティーやお弁当にもオススメ☆ ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100846