大好き♡モヤシ入り肉だんごを中華あんで♡

腹の上のポニョポニョ
腹の上のポニョポニョ @cook_40044354

たっぷりのモヤシを入れた食べ応えのある肉団子が出来ました♪お馴染みの万能ダレで中華あんも簡単❤

このレシピの生い立ち
いつも、ズボラもやしのレポをくれる、みーみーと沢山のズボラメンバーさんに捧げます♡感謝の気持ちを込めて♡みんな!いつもありがとう(ღ´艸`) 

大好き♡モヤシ入り肉だんごを中華あんで♡

たっぷりのモヤシを入れた食べ応えのある肉団子が出来ました♪お馴染みの万能ダレで中華あんも簡単❤

このレシピの生い立ち
いつも、ズボラもやしのレポをくれる、みーみーと沢山のズボラメンバーさんに捧げます♡感謝の気持ちを込めて♡みんな!いつもありがとう(ღ´艸`) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ミンチ 300グラム
  2. モヤシ 1袋
  3. 1個
  4. ●塩コショウ 少々
  5. チンゲン菜(他の青菜でもOK) 1/2束
  6. サラダ油 適量
  7. ウチの甘辛★万能ダレ★(ID:18134058)1回分 (下記★印の調味料がそうです)
  8. ★砂糖・醤油・みりん・酒 各大2
  9. ★豆板醤 小1/4~(お好みで)
  10. 200CC
  11. □オイスターソース 大1弱
  12. □酢 大1弱
  13. □にんにくチューブ 2センチ
  14. 片栗粉 大1.5
  15. □中華スープの素 小1
  16. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    モヤシを洗って下さい♡洗い方は、ズボラ洗いがオススメ♡レシピID:18135801
    良かったら試してね♪

  2. 2

    チンゲン菜を洗いザク切りにし油を入れたフライパンで炒め油が回ったらお湯を入れ20~30秒茹で、ざるにあげておきます。

  3. 3

    ●の材料をボールに入れ手で粘りが出るまでしっかり混ぜます!

  4. 4

    お好みの大きさに丸めて、フライパンで焼きます。
    ※その間に、★と□の調味料を合わせておいて下さい。

  5. 5

    いい色に焼けたら裏返して両面焼きます。

    生焼けでもOK!

  6. 6

    両面焼けたら、□の調味料をフライパンの中に入れ煮立たせます。

    肉だんごの中まで火が通ればOKです。

  7. 7

    チンゲン菜を皿に敷きその上に肉団子を盛り付け完成です♡

    ※温泉卵を乗せると更に美味しいですよ❤

  8. 8

    【アレンジ】
    みーちゃんが合挽き肉でナノスチーム使って焼いて更にヘルシーに作ってくれました♡まんまるコロコロで可愛い

  9. 9

    【追記】
    みーが合挽き350gモヤシ1.5袋で作ったけど中華あん薄くならなかったよって♪食べ盛りのご家庭にいいよね♡

  10. 10

    ひろみんがオーブンで焼いてくれたよ❤230度で15分大きさはゴルフボールより小さいくらい!まん丸や倍量で作る時におすすめ

  11. 11

    『ウチの甘辛★万能ダレ★』レシピID:18134058でこのタレで作るレシピを紹介しています。

コツ・ポイント

・手順3で混ぜるときモヤシを折りながら混ぜれば丸め安くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腹の上のポニョポニョ
に公開
◆いつまでたっても食べ盛りの旦那さま♡◆9歳の娘ぴぃこ♡◆6歳の息子そう♡◆栄養士の資格は持っているけど特に何の役にもたっていない私の4人家族(*ゝ∀・*)ノ 愛する旦那さまの『腹の上のポニョポニョ』をなくすため!数年後に控えた恐怖のメタボ検診!その日までに脱・メタボで頑張りま~す♪※つくれぽのお礼には、伺えませんがお許し下さい(ゝω<*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ