マーマレードのパウンドケーキ

ちょっと苦いマーマレードも、パウンドケーキにすれば甘く美味しく♪混ぜるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
マーマレードジャムを手作りしましたが、少し苦く出来上がってしまい、そのままでは食べにくかったので、パウンドケーキになら合うのでは?と思い作りました♪
マーマレードのパウンドケーキ
ちょっと苦いマーマレードも、パウンドケーキにすれば甘く美味しく♪混ぜるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
マーマレードジャムを手作りしましたが、少し苦く出来上がってしまい、そのままでは食べにくかったので、パウンドケーキになら合うのでは?と思い作りました♪
作り方
- 1
【下準備1】
パウンド型にクッキングシートをしいておく。 - 2
【下準備2】
バターと卵は室温に戻し、薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 - 3
ボウルにバターを入れ、木べらで柔らかくなるまで練る。柔らかくなれば泡立て器でクリーム状にする。
- 4
砂糖と塩を加え、すり混ぜる。ある程度混ざればバニラエッセンスを加え、白っぽくふわっとした状態になるまで十分にすり混ぜる。
- 5
室温に戻した溶き卵を箸などを使い、糸を垂らすようにしながら、少しずつ、10回程に分けて加える。
- 6
卵とバターが分離しそうになれば、ふるっておいた粉少々を加える。
- 7
残りの粉とマーマレードジャムを加え、ゴムべらでさっくりと切るように混ぜる。練らないように注意する。ジャムは好みの分量で。
- 8
粉っぽさがなるまで、底から上へと返すように混ぜる。滑らかな状態にし、生地をひとまとめにする。
- 9
型に生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。※オーブンによって焼き時間が異なるので、調節して下さい。
- 10
竹串などをさして生地がついてこなければ焼き上がり。焼き上がったらすぐに型から外して冷まし、紙を外す。
コツ・ポイント
卵とバターは分離しやすいので、卵は必ず室温に戻し、少量ずつ加えるのがポイント。マーマレードは多すぎず少なすぎず、生地全体にまんべんなく行き渡るように。ジャムの甘さがあるので、砂糖はプレーンパウンドケーキよりも少な目にしています。
似たレシピ
-
バターとマーマレードのパウンドケーキ♪✨ バターとマーマレードのパウンドケーキ♪✨
マーマレードがほんのり香る自然な甘さに、思わずほっこりするパウンドケーキ♪甘いのが苦手な方にもオススメです☆✨ もみたん☆ -
コーヒーとママレードのパウンドケーキ コーヒーとママレードのパウンドケーキ
インスタントコーヒーとママレードジャムを使って簡単に。コーヒーとママレードがほのかに香る、しっとりしたパウンドです。 npinpinpi -
オレンジマーマレードパウンドケーキ オレンジマーマレードパウンドケーキ
オレンジマーマレードを混ぜ込んだしっとりさわやかなパウンドケーキ。オレンジに限らずお好きな柑橘系のマーマレードでどうぞ。mocha+
-
-
-
-
-
-
-
マーマレードとヨーグルトのパウンドケーキ マーマレードとヨーグルトのパウンドケーキ
バターは普通のパウンドの半分で。ヨーグルトとマーマレードでいつもと違ったさっぱりパウンドケーキに仕上がります♪ みぃじょ -
超簡単♫♬ マーマレードパウンドケーキ 超簡単♫♬ マーマレードパウンドケーキ
ワンボール、泡立て器で混ぜるだけ。超簡単作れますよ。マーマレードのほろ苦さがちょっと大人味。さわやかでいい感じです。 chikappe -
クリームチーズ☆マーマレードパウンド クリームチーズ☆マーマレードパウンド
クリームチーズ入りのマーマレードパウンドケーキ♪バター半分で軽くチーズの味わいとマーマレードがとってもぴったりです♥ gundogs
その他のレシピ