こうやって作るのね!焼きビーフン♥

ともこ@料理きらい
ともこ@料理きらい @cook_40111605

作りながら歌っちゃう焼きビーフンです!※ケンミンの焼きビーフンを使ってるわけではありません( ´艸`)
このレシピの生い立ち
/(^o^)\ これおすすめおいしいー!

こうやって作るのね!焼きビーフン♥

作りながら歌っちゃう焼きビーフンです!※ケンミンの焼きビーフンを使ってるわけではありません( ´艸`)
このレシピの生い立ち
/(^o^)\ これおすすめおいしいー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーフン 150g
  2. 豚バラ肉 50g
  3. 干しえび+水 大サジ1+水カップ1/4
  4. 干ししいたけ+水 2こ+カップ1/4
  5. たまねぎ 半分
  6. 万能ネギ 5本
  7. オイル 大サジ1
  8. オイスターソース(味付け) 小サジ2
  9. チキンスープストック(味付け) 大サジ1
  10. 酒(味付け) 大サジ1
  11. 塩(味付け) 小サジ1/3
  12. こしょう(味付け) 少々
  13. 干しえびの秘伝スープ(味付け) 大サジ2
  14. 干ししいたけの秘伝スープ(味付け) 大サジ2
  15. 水(味付け) 180ml

作り方

  1. 1

    たっぷりのぬるま湯にビーフンを入れてしばらく水分を吸わせる!

  2. 2

    豚バラ肉を縦長にきる☆1センチ幅/(^o^)\

  3. 3

    干しえびを戻して
    荒くみじん切りする。

  4. 4

    干ししいたけは戻して、軸は捨てて薄切りにするヽ(●´∀`●)ノ

  5. 5

    たまねぎは薄切りに☆
    ニンジンは千切り!
    万能ネギは4cm幅にざく切りヽ(゚∀゚)ノ

  6. 6

    ビーフンの水気を切って、食べやすいようにざくざく切る☆

  7. 7

    味付け用のエキスを合わせる。※材料の味付けと書いてるものを合わせる( ´艸`)

  8. 8

    中華鍋を強火で熱してから、オイルをいれる☆

  9. 9

    豚肉と干しえび
    (肉の色がかわってからフライ返し)

    にんじんとたまねぎ

    干ししいたけの順番で炒める☆

  10. 10

    ビーフンと味付けエキスを弱火でゆっくり吸わせる( ´艸`)
    汁気がなくなってからネギ投入~!/(^o^)\

  11. 11

    できあがり/(^o^)\
    ケンケンミンミン焼きビーフーン♪たまに食べるとおいしいよー!毎日食べるとちょっとあきる♪

コツ・ポイント

弱火でゆっくり炒めることで味がしっかりします。
細ぎりするときは、全部同じ見た目に揃えるときれいにできます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともこ@料理きらい
に公開
料理がキライなんです~~。゚(゚´Д`゚)゚。でもがんばるページ☆
もっと読む

似たレシピ