亜麻仁油で簡単和風ドレッシング

nui★
nui★ @cook_40129832

今話題の亜麻仁油やえごま油を美味しく手軽に食べられる簡単なドレッシングです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
アトピーっぽい症状になった時に亜麻仁油でドレッシングを作りました

亜麻仁油で簡単和風ドレッシング

今話題の亜麻仁油やえごま油を美味しく手軽に食べられる簡単なドレッシングです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
アトピーっぽい症状になった時に亜麻仁油でドレッシングを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. 亜麻仁油 大さじ1と1/2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    玉ねぎを電子レンジで1分〜1分半温める。(亜麻仁油もえごま油も熱に弱いため、しっかりと冷ましてください)

  3. 3

    全てを混ぜて完成!

  4. 4

    サラダにかけて食べてみてください◎
    食べるラー油ならぬ食べるドレッシングのような感じで食べられますよ(*´∀`)

  5. 5

    人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます(^○^)

コツ・ポイント

お好みで塩の量を増やしたり、ネギをいれても美味しいです◎
亜麻仁油でなくても出来ます(^^)
同じオメガ3系の脂肪酸を含んでいるえごま油もおすすめです!(えごま油の方が臭みがなくて美味しいかも!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nui★
nui★ @cook_40129832
に公開
管理栄養士養成校に通う大学生です(´ー`)♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ